概要
お子様の中にはおもちゃを誤って鼻に入れたりすることがあり、鼻にいれる癖があるお子様もいらっしゃいます。入れるものとしては、ブロックやビーズ、BB弾、どんぐり、小石、消しゴムなど小さいものが多いようです。しかし、ボタン電池は特に注意が必要です。ボタン電池が異物として鼻の中に入ると、鼻の粘膜とボタン電池が反応して粘膜の損傷が強くなることがありますし、そのままのどにおりて飲み込むと食道異物となり、食道に穴があくことがあります。
自宅で取ろうとすると、特にお子様ですと暴れてしまい、取れずによけいに奥に入ってしまったり、粘膜を傷つけてしまうことがありますので、早めに耳鼻咽喉科を受診するようにお勧めします。耳鼻咽喉科では鼻用の内視鏡で細かく観察しながら摘出することができます。
詳細についてはこちらのページをご覧ください
👇👇👇