*2022年12月9日以降、オンライン診療は休止しております

 予めご了承ください

 

当院では「オンライン診療」も受け付けています(現在休止中)

オンライン診療curon(クロン)を利用したオンライン診療を受け付けています。「WEB」または「スマートフォンアプリ」からご利用いただけます。オンライン診療では、ご自宅からビデオ通話で診察を受け、お薬や処方箋をご自宅で受け取ることができます。移動や待ち時間のご負担の軽減にもなります。ぜひご利用ください。オンライン診療ではアレルギー性鼻炎、花粉症、舌下免疫療法、めまい、難聴、耳鳴り、いびき、睡眠時無呼吸症候群、発熱外来などの診療を行っております。

※医師の判断により、オンライン診療で対応できない場合もございます。

☛医師がお話しをうかがった結果、来院していただき、直接診察しないと診断や処方をすることが出来ないと判断する場合があります。あらかじめご了承ください。

※全くの初診、久しぶりの受診の方のオンライン診療で処方できるお薬の日数は最長で7日分です。以後の受診も最長で7日分です。

☛全くの初診、久しぶりの受診の方ですと、カルテ等により基礎疾患や現在の服薬状況などが把握できないためです。あらかじめご了承ください。

※当院に来院していただき、直接対面診察を行っている方のオンライン診療で処方できるお薬の日数は最長で28日分です。以後の受診も最長で28日分です。ただし、28日分処方できる薬には限りがあります。

☛28日を超える投薬は、患者さんの自己管理の制限を超えると判断されるため、当院では28日を超える投薬は行っておりません。あらかじめご了承ください。

※麻薬や精神科のお薬、精神安定剤、睡眠導入剤、抗がん剤、免疫抑制剤など、オンライン診療では処方してはいけないと厚生労働省から決められている薬が何種類かあります。あらかじめご了承ください。

※お薬の処方を行う場合、3回連続でのオンライン診療は対応できかねます。3回目の診察は対面診療をお願いいたします。

事前にご準備いただくもの

クレジットカード保険証、顔写真付きの身分証明書、乳幼児医療・高齢者医療・障害者医療などの受給者証(生活保護医療の受給者証は取り扱っておりません)

※予約をする際に保険証を撮影してアップロードするように指示があります。1回の予約で1画像しかアップロードできませんので、保険証以外に受給者証がある方は、全てを並べて1つの画像にして送信してください。

ご利用料金

アプリ利用料:330円(税込)

事務手数料:600円(税込)

ご利用方法

<WEBで受診される方>

 

 

 

<アプリで受診される方>

スマホをご使用の方は下記のQRコード、パソコンをご使用の方は下記のバナーからアプリをダウンロードし、クロン施設コードで検索してください。

クロン施設コード:f496

 

 

 

 

 

 

クロンの特徴

クロンによる診療の流れ

※カード決済後、ただちに処方箋をレターパックプラスで郵送させていただきます。通常、診療日の翌日にはご自宅に処方箋が届きますので、お受け取り下さい。処方箋の有効期限は診療日を含めて4日間ですので、処方箋を受け取られましたら、お早めにお近くの調剤薬局でお薬を受け取っていただきますよう、よろしくお願い致します。

運営法人・特定商取引法に基づく表記

本表記は医政発0714第4号 厚生労働省医政局長「情報通信機器を用いた診療(いわゆる「遠隔診療」)について」に基づき情報通信機器による医師と患者の対面診療を行うもので通信販売に係る特定商取引法に基づく表記が対象ではありませんが診療所での決済を対面で行うものではないことから掲載しています。

※当院および当サイトは国内法で禁じられている処方薬のオンライン薬局、薬通販、未承認薬等の輸入代行ではありません。

運営事業主

事業者名 楓みみはなのどクリニック
運営統括責任者 中下陽介(院長)
所在地 〒494-0007 愛知県一宮市小信中島東鵯平81-1
電話番号 0586-63-3787 (ご予約番号ではありません)
遠隔診療実施診療所 楓みみはなのどクリニック
利用条件 すべての皆様が対象です

ご登録

オンライン診療による遠隔診療にはご登録が必要です。

ご予約

オンライン診療による遠隔診療にはご予約が必要です。

電話受付時間(システム障害、配送に関するご質問等)

9〜13時
月、火、水、金 9〜12時 / 16〜19時

アクセス

お問い合わせフォーム https://kaede3387.jp/contact/
メール kaede3387@gmai.com
ホームページ https://kaede3387.jp/
電話番号 0586-63-3787
FAX番号 0586-63-3788

料金・配送・決済方法

販売価格(処方薬価) 各商品ページをご参照ください。保険診療における診療代金や薬価は法定通りです。
消費税込み商品代金以外の料金 システム利用料(600円)、手数料(代引きの場合)、配送料(1万円以上は無料)
お届け時期 診察終了後、直ちに処方箋や商品を発送します。診察時間により翌日発送となる場合があります。
お支払方法 クレジットカード(Visa, Master, Amex, Diners)、宅急便コレクト(代引決済)
お申込みの有効期限 医師による対面診療が完了した時
返品・交換・キャンセル等 商品発送後の返品・返却等はお受けいたしかねます。但し、対面診療が行われない場合はキャンセルとさせていただきます。不在による返品に係る運賃は請求させて頂きます。
ご利用における費用例 診療代金+商品(お薬、物品など)の代金+配送料(実費)+システム手数料(600円)+決済手数料(実費)(消費税込)