扁桃腺とは?

口蓋垂(いわゆるのどちんこ)の横に左右一対になっているのが扁桃腺で、正確には口蓋扁桃と呼びます。大きさは人によってさまざまですが、一般的には成長に伴い、小さくなっていきます。

症状

通常、のどの痛みから始まり、悪化すると食べられない、唾液が飲み込めないなどのつらい症状が起こります。また、高熱が出たり、関節痛や頭痛が起こることもあります。耳の痛みを感じる方もいます。首のリンパ節が腫れることもあります。扁桃腺が赤く、大きく腫れ、白い膿が斑点状に付いたり、膿が扁桃腺を覆って扁桃腺全体が白くなってしまうこともあります。

原因

いわゆる「のどかぜ」が原因です。かぜを引き起こすウイルスや細菌が扁桃腺に感染し、炎症を起こします。

当院での治療

炎症の程度が軽い場合、抗菌薬消炎剤、解熱鎮痛薬などの内服を行います。炎症が強く、痛みがひどい場合、脱水防止も兼ねて抗菌薬や消炎剤、補液の点滴を行う必要があります。また、補助的な治療として、扁桃腺に付いた膿を吸引除去する処置やルゴール液という薬を扁桃腺に塗る処置、抗菌薬や消炎剤が含まれた吸入を行います。

日常生活での注意点

脱水を防ぐためにも、痛くても水分をなるべく摂るようにしましょう。また、安静を心がけ、飲酒や喫煙は治るまで避けましょう。入浴は高熱がなく、疲れない程度であれば特に問題ありません。


 

執筆・監修医師紹介

医師 中下陽介院長/医学博士
楓みみはなのどクリニック 院長 中下 陽介

経歴

    • 関西医科大学 医学部医学科 卒業
    • 広島大学大学院 医歯薬学総合研究科 卒業
    • 広島大学関連病院勤務
    • 木沢記念病院 耳鼻咽喉科 副部長
    • 岐阜大学医学部付属病院 耳鼻咽喉科・頭頸部外科 助教(臨床講師)
    • 中濃厚生病院 頭頸部・耳鼻咽喉科 部長
    • 楓みみはなのどクリニック 院長

認定・資格

    • 日本専門医機構認定耳鼻咽喉科専門医
    • 日本耳鼻咽喉科学会認定補聴器相談医
    • 日本耳鼻咽喉科学会認定騒音性難聴担当医
    • 日本めまい平衡医学会認定めまい相談医
    • 日本医師会認定健康スポーツ医
    • 博士(医学)広島大学
    • 補聴器適合判定医師

院長紹介はこちら