special頭頸部専門外来
耳鼻咽喉科・頭頸部外科とは?
われわれが担当する診療科は、もともとは「耳鼻咽喉科」の名称で呼ばれていましたが、2021年より、診療内容をより分かりやすくするために、「耳鼻咽喉科・頭頸部外科」の名称に変更されました。
「頭頸部」とは脳と目を除いた首から上のすべての領域を指します。図のように耳、鼻、のど、口(舌)、気管、食道上部、唾液腺、甲状腺などさまざまな臓器が含まれています。
この領域は多くの臓器が複雑に関連しており、この領域全てを一本化して診療できるのが耳鼻咽喉科・頭頸部外科医です。

耳鼻咽喉科・頭頸部外科で診療する領域
耳鼻咽喉科・頭頸部外科では、下記のようにさまざまな領域の診療を行っております。
感染症やアレルギー、神経系の病気、免疫系の病気、腫瘍やがんなど多岐に渡っております。