WEB予約

診療時間

火曜午前・月曜・金曜・土曜は
院長・女性医師の2名体制で診療をいたします

9:00 - 12:00
15:30〜19:00

★土曜のみ9:00~13:00

PICK UP MENU

  • 睡眠時無呼吸症候群
  • 舌下免疫療法
  • ドロップスクリーン検査
  • よくある質問

専門サイト・参考サイト

  • 聴こえ8030問題

当院の特徴

特徴01

01

日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会認定専門医、
めまい相談医による丁寧な処置と確かな診断力

当院院長は耳鼻咽喉科専門医をはじめ、補聴器相談医、めまい相談医、健康スポーツ医など、さまざまな資格を有しています。長年の経験と最新の知識に基づいた安心かつ高度な医療を提供します。 鼻詰まり、耳掃除なども、丁寧に診察・処置いたします。

特徴02

02

高精度な最新機器で
検査、早期発見、早期治療

治療開始時から現在の所見を、モニタ画面で表示します。
内視鏡画像、頭頸部・胸部レントゲン画像、聴力検査の治療経過、回復状況をご自身の目で確かめることができます。

特徴03

03

待ち時間少なく
通いやすいクリニック

WEB予約(事前時間帯予約・当日順番予約)、WEB問診、充実したスタッフ人数(正社員14人以上)、医師2名体制、電子カルテ入力スタッフ常時2名体制で、スムーズな診療を行っています。

特徴04

04

お子さまも
安心して通える治療

生後2週間程のお子さまから100歳以上の方まで通院されています。院内にはお子さまが楽しんで通える工夫がいっぱい。0歳から出来る聴力検査とアレルギー検査も行っています。

特徴05

05

年齢に伴う難聴も
ご相談ください

日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会補聴器相談医による補聴器外来を実施。補聴器のお試し体験(2週間)が出来るので安心して検討できます。

クリニックで働くスタッフを募集しています

  • スタッフ募集
  • 医師採用

学生アルバイトはこちら

院長紹介

院長/医学博士
中下 陽介

耳鼻科の病気にどんなイメージをもっていますか?
「なかなか治らない」「何度も繰り返す」…そんなイメージでしょうか。

早期診断・治療でよくなる病気も増えてきましたし、生活習慣・食生活が耳、鼻、のどの病気になりにくくすることもわかってきました。

当院では「治療する」だけでなく「早く見つけて治す」「そもそもかからないようにする」ことを大切に、この地域の皆さまの健康を守っていきたいと考えています。

また、治療に関しては患者さんの貴重な時間を大切にし、安心して治療を受けていただくために、できるだけ当院で治療が完結できるように心がけます。

耳鼻咽喉科専門医として、一般的な病気の診断・治療を行うだけでなく、補聴器相談医、めまい相談医、騒音性難聴担当医、健康スポーツ医として、より専門的な治療も行ってまいります。

スタッフみんなで、笑顔にあふれ、困ったときに頼っていただけるクリニックでありたいと思っています。どうぞよろしくお願いいたします。

院長著書・出演情報出演依頼はこちら

  • 情熱ドクター

YouTube公式YouTube ChannelはこちらMORE

  • 初めて受診される方へ 初めて受診される方へ
  • アレルギー治療法 アレルギー治療法
  • 耳鼻科医が教えるなるほど!中耳炎 耳鼻科医が教えるなるほど!中耳炎
  • 睡眠時無呼吸症候群 睡眠時無呼吸症候群
PAGE TOP