概要

スギ花粉症やダニアレルギーの治療法の1つとして、アレルゲン免疫療法があります。アレルゲン免疫療法は、もともと100年以上も前から行われており、アレルゲンを含む治療薬を皮下に注射する皮下免疫療法が行われていましたが、アナフィラキシーショックなどの深刻な副作用が出ることが多かったので、最近はお薬を舌の下に投与する舌下免疫療法が登場し、自宅でより安全に治療できるようになりました。舌下免疫療法を行うことで、根本的にアレルギーの治療をすることが可能です。予防やお薬の治療をしても効果がないお薬を飲むのが苦手お薬の副作用(眠気やだるさなど)がつらい他の病気の治療薬との飲み合わせが悪いなどあれば検討してみてください。いずれにしてもお薬の治療は医師の処方が必要なことが多いですので、耳鼻咽喉科を受診することをお勧めします。当院でも舌下免疫療法を行っておりますので、ご相談ください。

動画でも紹介しておりますので、ご視聴ください

👇👇👇

舌下免疫療法を始めるには、まずスギ花粉症またはダニアレルギーと確認する必要があります。当院での治療システムについては以下を参考にしてください。

当院の舌下免疫療法の手順

1)お話しをうかがい、アレルゲンの推定を行い、症状やお薬の効果の確認などを行います。

2)2年以内にアレルギー検査を行い、検査結果をお持ちの方は、アレルギー検査は不要です。治療の導入に入ります。そうでない方はアレルギー検査が必要になります。当院では血液検査でアレルギー検査を行っています。結果が出るまで1週間かかりますので、次回は1週間後以降にご受診ください。

3)アレルギー検査にてスギまたはダニのアレルギーと確認されましたら治療の導入に入ります。

スギ花粉症についてはこちらから👆

ダニアレルギーについてはこちらから👆

4)治療の導入前に副作用を予防するために、抗アレルギー薬の内服が1週間程度必要になります。また、舌下免疫療法の初回治療は当院でお薬を飲んでいただき、副作用が出ないか30分当院でお待ちいただく必要があります。したがって、初回治療の日時を予約させていただきます。この日に1週間分の抗アレルギー薬を処方しますので、初回治療の1週間程度前からお薬を飲み始めてください。

5)初回治療は治療開始前の体調確認やお薬の処方、お薬の服用、副作用確認などがあります。約1時間程度お時間がかかりますので、余裕がある日時でご予約ください。お薬は毎日1分、舌の下に投与します。

6)以後はお薬の濃度を挙げて、維持量にしていくことと、お薬が問題なく服用できているか確認する必要がありますので、数回は1~2週間間隔で受診して頂く必要があります。

7)問題なく服用できるようになりましたら、月に1回程度の受診となります。できれば3~5年は続けた方が、効果が高いといわれていますので、がんばってお薬を服用してください。

*保険診療ですので、一宮市在住の中学生以下のお子さんでしたら、こども医療費の助成制度を利用できるため、費用負担はありません。

*シダキュアはスギ花粉症、ミティキュアはダニアレルギーのお薬です。

なお、詳しい情報につきましてはお薬を提供されている鳥居薬品のホームページがありますので、こちらも参考にしてください。

以上のように舌下免疫療法は、導入までの手間があり、毎日お薬を服用し、3~5年は続ける必要があります。簡単に言いますと、少し面倒くさい治療です。したがって、舌下免疫療法は安易にお勧めできません。本当に自分にとって必要な治療であり、続けることができると決心したうえで治療されることをお勧めします。逆にこれは無理だなあと思われたら、お薬の治療でも対応できることもありますので、ご相談ください。

舌下免疫療法 よくあるQ&A

Q.舌下免疫療法ができない方はいますか?

A.基礎疾患として、重度の気管支喘息の方、がんや免疫系の病気がある方、ステロイドや抗うつ剤の一部など特定の薬を服用している方は舌下免疫療法を行えません。
また、妊婦の方や5歳未満のお子様は行えません。

Q.舌下免疫療法が効かない方はいますか?

A.8割くらいの方に効果があり、薬が不要になる方や、症状がかなり軽くなり薬の量が減ったり、薬の強さを弱くしても問題ない、という効果が得られるとされています。ただし、1~2割の方には効果があまり出ないという報告もあります。

Q.舌下免疫療法はどのくらいの期間治療の時間がかかりますか?

A.舌下免疫療法は、3~5年続けることで効果が出て、また、持続するとされています。早い方は半年間続けると、翌年の花粉シーズンに効果を実感される方もいらっしゃいます。

Q.舌下免疫療法は月にいくらかかりますか?(費用)

A.舌下免疫療法は保険適用の治療で、3割負担の方でお薬代も含めて3,000~4,000円かかるイメージを持っていただけると良いです。
※初回の治療は4,000~5,000円かかります。
また、保険適用で、こども医療費の助成制度も活用できます(詳細はお住まい自治体の条件をご確認ください。一宮市在住の方は中学生以下の方は自己負担が全額補助されます。)

Q.舌下免疫療法の効果は何年持ちますか?

A.舌下免疫療法を4~5年続けることで、舌下免疫療法を中止しても8年間くらい効果が持続するという報告があります。

Q.舌下免疫療法は大人にも効果がありますか?

A.舌下免疫療法は大人でも効果があり、治療をすることができます。ただし、65歳以下の方が対象となります。

Q.舌下免疫療法を途中でやめるとどうなりますか?

A.舌下免疫療法はいつでも中断することはできますが、舌下免疫療法を途中でやめると、十分な効果が持続しない可能性があります。3~5年は継続するのをオススメしております。

※ただし、副反応が出た場合などはその限りではありません。

Q.舌下免疫療法を1日忘れたらどうしたらいいですか?

A.1日程度であれば問題ございません。引き続き治療を再開してください。ただし、1日の投与量(1日1錠)は必ずお守りください。
※前日忘れたから、翌日に2錠服用する、ということはしないでください。
1週間以上間を空けてしまった場合は、医師までご相談ください。

Q.舌下免疫療法は保険適用ですか?

A.はい。舌下免疫療法は保険適用です。3割負担の方でお薬代も含めて3,000~4,000円かかります。

Q.舌下免疫療法に痛みはありますか?

A.舌下免疫療法は痛みを伴う治療ではありません。初回投与時に副反応(舌や口の中の腫れ、のどのかゆみや違和感、じんましん、アナフィラキシー)が起きないかをしっかりと観察します。

Q.舌下免疫療法の初回はどのくらい時間がかかりますか?

A.舌下免疫療法の初回投与は、医院内で行います。30分院内でお待ちいただき、舌や口の中の腫れ、のどのかゆみや違和感、じんましん、アナフィラキシーといった副反応が起きないかをチェックします。

 

 

 

執筆・監修医師紹介

医師 中下陽介院長/医学博士
楓みみはなのどクリニック 院長 中下 陽介 (愛知県一宮市)

経歴

  • 関西医科大学 医学部医学科 卒業
  • 広島大学大学院 医歯薬学総合研究科 卒業
  • 広島大学関連病院勤務
  • 木沢記念病院 耳鼻咽喉科 副部長
  • 岐阜大学医学部付属病院 耳鼻咽喉科・頭頸部外科 助教(臨床講師)
  • 中濃厚生病院 頭頸部・耳鼻咽喉科 部長
  • 楓みみはなのどクリニック 院長

認定・資格

  • 日本専門医機構認定耳鼻咽喉科専門医
  • 日本耳鼻咽喉科学会認定補聴器相談医
  • 日本耳鼻咽喉科学会認定騒音性難聴担当医
  • 日本めまい平衡医学会認定めまい相談医
  • 日本医師会認定健康スポーツ医
  • 博士(医学)広島大学
  • 補聴器適合判定医師

院長紹介はこちら